私の愛機SONYのCRTテレビ、KD-32HR500。
SONY最後のCRT HD-TV機で、名器です。
地デジ対応CRTでスーパーファインピッチトリニトロン管と4倍密コンバーターが描く高画質映像!
当時は、フラットパネルの映像がまだまだでして、圧倒的にこちらの方が高画質でした。
今となってはPCもつなげないし、D5端子があったって、つなぐ機械はもう売ってませんし、
古さは否めませんが、画質はいまだに満足行く映像を見せてくれます。
で、今日夕方まで見ていたのに、ちょっと食事に行って帰ってきたら、壊れていました(爆
スタンバイ/オフタイマーランプが9回点滅。
どうも愛してるのサインではなさそうです。。。
症状は、SW入れても最初の数秒音声が出るだけで電源が落ちます。
スタンバイ/オフタイマーランプが3秒ごとに9回点滅。
どうやら自己診断機能が何かを訴えている模様。
音が出て、映像が出ようと一瞬頑張って光るみたいですが、すぐさま電源が落ちてしまいます。
高圧系の問題でしょうか。CRTにドライブしようとしている瞬間にエラーが出ているような雰囲気です。
で、インターネット時代ですから、症状でググって見ると、出るわ出るわ!
どうやら、対策が出ている症状のようです。
MCZ3001DBと言うICの不良でそれを採用しているSONY製TVが続々と同じような症状に陥っているらしい。
どうもなんとか無償修理になりそうな予感。
私はあまりTVを見ないので、電源を入れる回数も極端に低く、今まで症状が出なかったようだ。
しかし、この週末に故障されると結構困るよねー。
映画も見れなくなるんだから。
先日ご紹介致しましたnijiがいきなり大活躍致しております。
こりゃ、早速明日SONYに電話だ!
結果はまた報告します。
なんか色々参考サイトがあったので、後進の為にリンクを残しておく。
・ブラウン管TV 社告無償修理まとめ@wiki HR500シリーズ
・ ブラウン管TV 社告無償修理まとめ@wiki MCZ3001D問題
・ ソニー製カラーテレビ無償点検・修理のご案内
0 件のコメント:
コメントを投稿